てぃーだブログ › 釣りバカ親子と呼ばれても   › わかっちゃいるけど

2010年05月06日

わかっちゃいるけど

自由にやらすのも経験だと。
わかっちゃいるけど
つい口を出してしまう。
その結果次男の態度にキレてケンカに。
こちらにはこちらの考え。
もちろん次男には次男の言い分もあるでしょう。
「まったく!誰に似たんだか!(怒)』って
怒り心頭の自分の横で
嫁が笑っておりました..。
落ち着いた頃に
話し合って和解?しますが
それも長くは続きませんがね(苦笑)。
子育てっとゆうより
いまだ親になる難しさを痛感しております。
こんなんじゃ
しばらく子離れ出来ませんね。
特に娘は(小3)嫁に出す気もないです(笑)。

わかっちゃいるけど

写真は次男坊が釣り上げた
初のイラブチャー。
23...25cmです(笑)。




Posted by mamo  at 12:17│Comments(9)
この記事へのコメント
ケンカですか(^^;
僕も中学生の頃はしょっちゅー父親とケンカしてましたね~
いつも完敗でしたけど(笑)
Posted by turitamituritami at 2010年05月06日 13:22
自分も、いつかうちのチビ(8ヶ月)と喧嘩とかするのかな~

今はまだ想像もできないです(笑)
Posted by ジェイ at 2010年05月06日 14:31
turitamiさん>うちの親父も強かったですね〜勝てる気がしなかったですもん(笑)

ジェイさん>それも楽しみの一つじゃないですか?
Posted by mamo at 2010年05月06日 17:26
今朝奥様からチラッと聞いたのはこの事だったのですね

次男くんは話し合える父親をもっていて羨ましいです!まじで!

がんばってとうちゃん
Posted by うしー at 2010年05月06日 17:57
はじめまして!(^^)!

十数年前の自分を見ているようで

思わず笑ってしまいました!(^^)!

今が、子育ての一番楽しい時期です・・・。


子供は、大きくなると、親を振り向かなくなります^_^;


ではまた来ますね!
Posted by ゴヤ市場のにいにいゴヤ市場のにいにい at 2010年05月06日 18:18
うしーさん>親子揃って意地っ張りなんですよ(笑)
Posted by mamo at 2010年05月06日 18:19
ゴヤ市場のにいにいさん>初めまして〜!これはこれで良い思い出なりますよ..たぶん?
Posted by mamo at 2010年05月06日 18:21
ありゃ~ ありゃ~  笑
でも 当然人間ですものいろいろありまよ。
落ち着いた頃に話し合って和解?しますが…
この話し合いこそが最高の親子の姿ですよ。
良い子育てされてますね。
もうすぐ次男君も巣立つ感じですね。







「まったく!誰に似たんだか!(怒)』って
やっぱお父ちゃんに似たんでしょうな。 (笑)
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2010年05月06日 19:32
いしんかーちんさん>あはは そうなんです似た者同士なんで
『お前さ〜』ってなっちゃうんですかね?(笑)あっ?もう仲直りしました!
Posted by mamo at 2010年05月06日 19:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。