てぃーだブログ › 釣りバカ親子と呼ばれても   › GFGの清掃活動

2010年10月17日

GFGの清掃活動

今朝は早起きして
長女のミニバスケの試合を観戦。
勝利を確認後に急いで移動。
次男とGFG沖縄地区本部主催の泡瀬漁港周辺の清掃活動に参加。
自分はがまかつの製品は釣り針以外は持ってませんが(笑)
なにかしらお返しが出来ればと。
しかし釣り人ばかりのゴミではないにしても
やはり凄い量になりましたね..。
いっぱいの人達が参加してましたよ。
『VTECさん』(可愛い彼女さんも参加)。
シャイな『釣匠会yuukiさん』もお子さん連れていらしてました。
あと釣研FG琉球地区メンバーの『ナベさん』『コージさん』も初めましてです。
次男はお二人からウキを頂いてましたね(苦笑)。
清掃活動参加のみなさん
本日はお疲れさまでした〜!。



Posted by mamo  at 17:18│Comments(11)
この記事へのコメント
お疲れ様で~す

僕もがまかつ針しか持ってませんよ協力しようと参加しましたゴミ拾い中写真撮られるのも違和感感じました
Posted by VTEC at 2010年10月17日 17:58
俺シャイですかぁ(笑)

今日は暑い中お疲れ様でしたぁ
Posted by 釣匠会yuuki at 2010年10月17日 18:12
Vさん>Vさんがまらーブランド似合いそうよ?

釣匠会yuukiさん>ちがうんですか?(笑)では今度はゆっくり釣りの話しでも!
Posted by mamo at 2010年10月17日 20:41
今日は参加して頂きありがとうございました、これからも清掃活動などをしていくので、メーカー等にこだわらず、これからもご協力して頂ければと思います。

本日はお疲れ様でした、本当にありがとうございました。

GFG沖縄地区かりゆし支部 青年部長秋田
Posted by GFG沖縄 at 2010年10月17日 22:24
GFG沖縄 秋田様>微力ながらお役に立てて良かったです!お疲れ様でした!
Posted by mamo at 2010年10月17日 22:34
本日はお疲れ様でした。

親子での参加、とても嬉しく思います。
このような機会に、沢山の釣り人が集まり友達の輪が広まるとイイですネ(^^)

次回は、次男君にチヌ釣りを教えてもらいたいですネ。
mamoさん!!
今後も宜しくお願いします。

大漁祈願
Posted by ナベ at 2010年10月18日 00:11
お疲れ様です
自分も都合が会うときにでも参加してみます
Posted by DizZ at 2010年10月18日 00:24
ナベさん>次男にとってもいろんな意味で良い一日なったようです(笑)これを機に親子共々宜しくお願い致します!

DizZさん>いろんな人達にも会えたりしますし楽しかったですよ!
Posted by mamo at 2010年10月18日 08:22
清掃活動 ご苦労さんで~す。
このような場での新たな出会いが、いろいろな意味でどんどん成長していくものですね。
次男君にも親子の触れ合いの中から釣りだけじゃ~なく人間として生きて行く上での大事な物を知らずして身についてるんじゃ~ないでしょうかね。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月18日 12:20
清掃活動おつかれさまでした。

次回は是非参加してみようかしら。
名護でもやらんかね〜汗
Posted by 金太爆釣 at 2010年10月18日 12:41
いしんかーちんさん>だと良いのですが(苦笑)それにしても いしんかーちんさん繋がりで次男には凄い人達との交流ばかりでホント感謝です!

金太さん>いろんなチーム・団体主催でもちょくちょくあるみたいなんで参加してみてね!
Posted by mamo at 2010年10月18日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。