
2011年10月14日
大は小を兼ねるが..

300(30リッター)と220(22リッター)。
内寸で4cmの差(長さ)。
重量が約1kg。
某ショップでの金額差は¥1.000もない。
持ち歩くなら220。
内容量なら300。
しかし300重い!(汗)。
しかも意外にデカイ!。(大汗)。
さて
あなたならどっち??。
Posted by mamo at 16:33│Comments(8)
この記事へのコメント
次男君と2人で使うならデカい方がいいんじゃないですか♪
これから先、一泊釣行とか行くかもしれないし!小さいのは氷も溶けやすいですよ〜
これから先、一泊釣行とか行くかもしれないし!小さいのは氷も溶けやすいですよ〜
Posted by ジェイ at 2011年10月14日 16:39
クーラーのサイズ選択は悩みますよね(笑)
大小それぞれあれば一番いいんですけどね^^;
横長の20Lクラスも使いやすいですよ。
大小それぞれあれば一番いいんですけどね^^;
横長の20Lクラスも使いやすいですよ。
Posted by turitami
at 2011年10月14日 18:15

なんでもマギーがいいすよ(笑)
Posted by 島のお猿さん at 2011年10月14日 19:16
僕なら デカイのです。
気合いで行きましょう!笑
気合いで行きましょう!笑
Posted by tamag
at 2011年10月14日 21:41

おれっちはフィクセル30Lを使ってます!
氷大と予備のオキアミブロック、エサ、弁当、ドリンクなど
いっぱい入れられるので、大きめがおすすめれす。
帰りは爆釣した魚も入るし〜笑
氷大と予備のオキアミブロック、エサ、弁当、ドリンクなど
いっぱい入れられるので、大きめがおすすめれす。
帰りは爆釣した魚も入るし〜笑
Posted by 金太爆釣
at 2011年10月15日 06:27

みなさんアドバイスありがとうです!
ジェイさん>次男が持ってくれるなら考えましょうかね(笑)
turitamiさん>父ちゃんだけなら小さいのでもいいんですけどね〜(爆)
島のお猿さん>気持ちもデカくいきますか!
tamag>んじゃキミの釣ったイカのスペースも確保しとくさ!
金太さん>足アガアガしても持てる?(笑)
ジェイさん>次男が持ってくれるなら考えましょうかね(笑)
turitamiさん>父ちゃんだけなら小さいのでもいいんですけどね〜(爆)
島のお猿さん>気持ちもデカくいきますか!
tamag>んじゃキミの釣ったイカのスペースも確保しとくさ!
金太さん>足アガアガしても持てる?(笑)
Posted by mamo at 2011年10月15日 12:19
両方もってますが使うのは22ばっかりですね
最後に30だしたのはグラシアス君と慶良間に行ったときだけです

最後に30だしたのはグラシアス君と慶良間に行ったときだけです

Posted by DizZ at 2011年10月15日 23:58
DizZくん>両方持ってんの??さすが独身貴族(笑)
Posted by mamo at 2011年10月16日 00:16